九州北部や中国地方でものすごい大雨となっているようです。
ウチの地元はアノ堤防が決壊したら大変だけど、まさかアノ堤防は決壊しないよなぁ、と根拠のない安心をしておりました。
でも、ニュースで「200年に一度の大雨」とかいうのをよく聞きます。
200年に一度がそんなにたくさんあるのだろうか、とは思うのですが、最近、想定外の事態が多いですよね。
予想もしてないから災害になるんだよなぁ、と思っていましたら、
昨日、昼頃のその堤防の写真を弟が送ってくれました。

ad9addc4.jpg

城原川(じょうばるがわ)西側より。

何なんでしょう、これ。あり得ない水量です。
ウチの実家、川より低い位置にあります(たぶん)。
弟と父と友人からのメールの情報から判断すると、流域に避難勧告が出たもようです。
ものすごい台風の時も、避難勧告はでなかったのに(たぶん)。

この川が普段どんな川かと申しますと、

43b442b1.jpg

f53b8e39.jpg

こんなのどかな川だったのです。
菜の花が咲いてるあたりまで水かさが増したようです。

昼間、「ニュース見て心配してるかもしれないから」(ごめん、ニュース見てなかったし、そこまで心配してなかった)とメールをくれて心配にさせたウチの家族は、「避難勧告が出た」メールを最後に連絡がなくなり、特に心配していなかった私を心配させるだけさせました。
夜、弟にメールを送ったら「降ってないし水かさも下がりました」と。
まぁ、便りがないのは無事な知らせ、だとはおもっていますけども。

九州北部には、家族も親戚も友人もたくさんおります。
従姉の家が大変だとは少し聞いていますが、みんな無事でいますように。

それにしても、悲しいかな、知人がいる地域の被害だけ敏感になってしまうなぁ。

1400人超避難 浸水、河川氾濫相次ぐ 佐賀に豪雨 (佐賀新聞)